法人概要


NPO法人 インドシナの平和と子供を守る会は、インドシナ3カ国 ベトナム・カンボジア・ラオスの平和を願い、子どもたちへの教育・生活支援を行うNPO法人です。

-> ​もっと詳しく

活動実績


私達はベトちゃんドクちゃんで知られるグエン・ドクさんと共に平和活動や、子ども達への教育支援など長年インドシナ半島で様々な支援活動を行ってきました。

-> ​​もっと詳しく

寄付(DONATION)


NPO法人 インドシナの平和と子供を守る会は、寄付の力に支えられながら、子どもの教育支援や平和活動にかかる社会課題の解決に動いています。

-> ​​もっと詳しく

お問い合わせ


ベトちゃんドクちゃんの愛称で知られる「グエン・ドク」氏によるオンライン講演会や 企業単位の寄付受付など お気軽にお問い合わせ下さ

-> ​​もっと詳しく

代表理事よりメッセージ


〜インドシナの平和と子供を守る会が目指すもの〜

当会は、「子どもの権利条約」を基盤として、
インドシナ(ベトナム・カンボジア・ラオス)の子どもたちの権利を守り、
子どもの社会参画を推進することによりインドシナの平和を実現するため活動しています。

私達が掲げる「平和」とは、単に戦争が起きていない。ということではありません。
平和とは、私たちが調和して生き、互いに争うことがないときです。
世界の誰もが平和であるならば、それはきっと素敵な平和な世界になると考えています。

私たちは任意団体として1996年からインドシナでボランティア・チャリティー活動を行ってきましたが、食糧・日用品支援、金銭的支援などが主であり、これらの支援は一時的なものでしかありませんでした。
しかし、これまでの活動支援をする中で、教育の重要性を認識し、教育環境を提供することは持続可能な支援で、教育こそが困難を乗り込え、生き抜くために必要で、平和につながると確信しました。
私たちは各国で長年活動を行い、それぞれの国の問題を理解したエキスパートスタッフ、
関係省庁とのコネクションを有し、均一な支援では無く関係者と相談を行いそれぞれの
ケースに合った支援を届けております。
今後とも法人・個人を問わず皆様の積極的なご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。

私たちの事業内容


ラオス・ナムアン村にて子どもたちの未来を考え、私たちは2017年より教育支援を行っています。学校建設や教科書の整備など教育基盤を整えてきました。
ナムアン村では、電気は通っているものの水道は無く、蒸し暑い掘立小屋の小学校では、子どもたちは十分な教育を受けることが出来ていません。

​私たちはナムアン村の子どもたちへの教育支援、

そしてナムアン村の村おこしに取組んでいます。

私たちと伴走者となって一緒に子どもたちの未来を支えていきませんか。



任意団体から長年支援を続けてきたベトナム。

1995~1975年4月30日まで約20年もの間、続いたベトナム戦争でアメリカ軍により散布された「枯葉剤」。
第4世代が産まれてくる今でも枯葉剤の影響による奇形児の出産が報告され、終戦した今でもベトナムでは枯葉剤被害との闘いが続いております。

私たちは枯葉剤犠牲者の中で最も有名な「ベトちゃんドクちゃん」で知られるグエン・ドク氏、世界的アオザイデザイナーのシー・ホアン氏、アオザイ博物館の館長を務めるフイン・ゴック・ヴァン館長、入場者数世界第10位を記録する戦勝証跡博物館のチャン・スァン・タオ館長など共に枯葉剤犠牲者たちへの生活支援・職業訓練支援、チャリティー活動を実施しております。


コロナ禍により海外渡航が難しくなってしまい、今まで直接現地に
出向いたり、対面でのボランティアや講演活動が出来なくなりました。

そこで新たな試みとして、オンラインでの講演活動を開始しました。

最も好評なのが、ホーチミン市の戦争証跡博物館の館内解説と
ベトちゃんドクちゃんのグエン・ドク氏とのオンライン交流会。

毎週土曜日 11時30分(日本時間)~12時30分に渡ってホーチミン市戦争証跡博物館の平和発信デスクから生中継でお届け。

今までドクさんが来日した際や希望者がホーチミン市に来越した際しか聞くことが出来なかったドクさんの貴重な講演が自宅などからオンラインで視聴することが出来ます。

​ドクさんによる講演会・交流会をご希望される学校・団体・企業様はこちらからお問い合わせ下さい。​

枯葉剤犠牲者のロイさんがデザイン&製作した
オリジナルポーチを購入支援する。
1回3,000円以上で、お好きな金額を寄付できます。
クレジットカード、もしくは銀行振込でお申し込みください。

令和3年度外務大臣表彰を受賞した
"ベトちゃんドクちゃん”で知られるグエン・ドクさんとの
​オンライン平和交流会に参加して枯葉剤事業に支援する